春真っ盛りですね!
夏野菜の種はまきましたか?
今回のブログでは去年私の畑で野口のタネさんのお野菜たちを育ててみた感想をお伝えしてみたいと思います。
●黄もちとうもろこし
このこはわたしが初めて食べるところまで育てられたとうもろこしです。
ポットに種をまいて苗を定植したのですが、活着も良く草に負けることなくすくすくと大きくなる姿が本当に嬉しかったです。
そうしていたらある日、目を見張るほどのファンキーな色の髭をはやし、メイガに食べられることもなく粒も太らせてくれました。
とうもろこし大好きな娘と収穫。
お味はスイートコーンほど甘くはないですが、ほんのりと上品な甘さでもっちりと唇に吸いつくような初めての食感を楽しみました。
とりたてが一番美味しいので、残りはまた明日と思っていたら、次の日カラスにやられて全滅(;_;)
空から良く見ていますね。。。
●オクラ クリムソンスパインレス
他のオクラの種の育苗を失敗してしまったので5月中頃に種まきしたのですが、すごく順調に育ってくれたので、たくさん収穫ができました!!
オクラのタネは仲間が近くにいっぱいいた方が発芽率が上がるとアドバイスいただいたので、大きめの植木鉢にばら撒きして苗を作り、畑に定植しました。
そしてお味もとっても良かったです!
取り遅れるとすぐに筋っぽくなってしまうことの多いオクラですが、このこは20cm位に成長しても食べられました!
ご近所の家庭菜園がとても上手なお母さんに種をお分けしたのですが、とても気に入ってくださって、「この種は繋いでいきたい」と言ってくださいました!
早いうちになった実を種取り用に完熟させても、上にどんどん成長し実をつけてくれるので、種取りもとても簡単です!!
●時なし三寸にんじん
梅雨の合間に種まきをして無事発芽。
間引き菜も本当に美味しくて、根っこの先から葉っぱまで細かく刻んで胡麻油で炒めて、ちりめんじゃことたっぷりのゴマ、豆味噌で味付けした自家製ふりかけは娘の大好物になりました~
成長したものから食べていって、実は冬を越えてもまだ食卓にあがってきてくれます。
寒さに当たって甘みが増したにんじんのぬか漬けは絶品でした!
どんな種をまこうか悩んでいる方の参考になったら幸いです(^^)
『Seed to table 種から食卓へ。』『Seed to seed 種から種へ。』
最近はプランターでお野菜を育ててみたい、という方がとても増えてきているなと感じています。
『Seed to table 種から食卓へ。』
家庭菜園をする方がひとりでも増えることが三宅商店の進める革命のひとつでもあります。
プランター栽培に向いている種は
トマト
ナス
ピーマン
きゅうり
枝豆
ゴーヤ
いんげん豆
かぶ
にんじん
二十日大根
ネギ類
などです。
支柱やネット、コンパニオンプランツを利用して限られたスペースだからこその菜園を楽しんでみてください!
そして『Seed to seed 種から種へ。』
植物たちの一生を見届け、種を繋いでいくこと。
次世代につなぐ命のリレー。
種取りしやすいお野菜は
トマト
豆類
かぼちゃ
きゅうり
スイカ
オクラ
ゴボウ
レタス
米、麦
などです。
豆類はカビやすいので種まきは遅めに。
瓜類は交雑しないような工夫をしてみてください。
タネはまきたい時がまき時ですが、、、
立夏までの一粒万倍日は
4月22日25日,5月4日
土用は
4月17日,5月5日
土用の間日は
4月19日27日28日,5月1日
です。
土用の間は土を動かさない方がよいと言われているので、土用の間は苗を作って、開けてから畑に定植してみようと思います。
その頃にはちょうど遅霜の心配もなくなります。
畑を通じて、和暦の素晴らしさも感じられます。
楽しみながら少しずつ一緒に始めてみませんか?
by まゆみ
野口のタネご購入の方にオリジナル種まきカレンダープレゼント中です!
5袋以上のお買い上げで、市川そうしさん書き下ろしの『種は誰のもの』『種のおろし方』リーフレットもお付けしています。
0コメント