野口のタネ育ててみましたレポート春真っ盛りですね!夏野菜の種はまきましたか?今回のブログでは去年私の畑で野口のタネさんのお野菜たちを育ててみた感想をお伝えしてみたいと思います。●黄もちとうもろこし17Apr2021暦商品紹介パーマカルチャー
いかりみそ店主 碇哲也さんインタビュー・いかりさんは3代目なんですか?そういう気持ちでやっている、ということです。笑「このような雰囲気でやっています」と書いてます。うそじゃないんです。そういう気持ちで。笑・いかりさん自身はいつ頃からお味噌作りをされているんですか?僕は、ここ(自宅の作業場)が3年目くらいなんですよ。1年位ブランクがあって、その間ぶらぶらしてて、その前が町田の井上糀店っていうところで10年くらい味噌作りやってるんで、15年くらいという感じかな。その井上糀店のときにタカさん(商店スタッフ冨田)と知り合ったりして。・味噌作りを始めたのはどうして?味噌作りは、井上糀店で最初は特に働いているとかじゃなく、社長と仲良くなったので遊びに行ったりしてて、働いていた子が若...03Aug2020生産者インタビュー商品紹介
非暴力・不服従を日常で実践する三宅商店に関わるスタッフたちは、いま、ひとつの実践をスタートしています。この共通言語を意識することで、職場はホワイトに保とうとしているのです。誰も誰かを強制することはなく、それぞれのニーズに沿って、お客さまのため、商店のため、社会のため、自分のために働くことができるように。とはいえ、もちろん、常にみなが笑顔で働ける、ということではありません。ときに、イライラや不満を感じることもあります。が、そういったネガティブな感情であっても、隠すことなく、臆さずに共有して対話ができる職場環境を作ろうとしている、ということなのです。その秘訣はなにか?あっさりと答えをお伝えすると、「NVC」です。NonViolent Communication の略...25Jun2020コミュニケーション商品紹介
発酵トリオの発光パスタ自宅にいる時間が増えて、自炊をする人も多くなっているのではないでしょうか。家族は、すべての社会生活のひな型です。命のある、氣の宿った食べ物を一緒に食べることで、バラバラだった考え方も、だんだんと整っていきます。☆STAY HOME! をポジティヴに捉えて、自分や大切な人のために、ゆっくりと料理をつくると、きっと、ハートもおなかも、豊かさに満たされるはず◎今回は、ゆでる、炒める、混ぜる!で完結する、かんたんで美味しいパスタのご紹介です。------------------------------------------------------------------------------無限のいのちを循環させている!発酵トリオの発光...18Apr2020商品紹介レシピ
美味し嬉しな玄米甘糀で、内側から発光するビューティフルな私へ玄米甘糀。知る人ぞ知る、三宅商店のロングセラー。知らない人にとっては、いったい、何に使ったらいいのか?なかなか、わかりにくい商品のひとつかなと思います。今回は、糀の世界を知って未だ一年足らずの発酵道ビギナーのわたくし、スタッフひろみが、その魅力を糀スイーツのレシピとともに、みなさんへご紹介してみたいと思います。11Apr2020商品紹介レシピ
SPEND SHIFT 最初の一歩はこの商品から -BeeEcoWrap-三宅商店のコンセプトは「SPEND SHIFT 消費動向で世界を変える」ですが、これ、一言で言うと、日々の買い物を、地球に優しく、環境負荷の小さいものに変えていきませんか?という提案なのです。より詳しくはこちら↓からhttps://miyakestore.com/?tid=31&mode=f1最近の世界のトレンドで考えると、「プラスチックフリー」が大きなキーワード。海に漂うプラスチック製の袋を、海ガメやクジラがが食べてしまったり、細かく分解されたマイクロプラスチックを小魚が食べ、大きな魚が食べ、という連鎖が起きていたり。ゴミとして考えたときにも、土には還らず、焼却すれば化学物質が出る。だったら、そもそも、作るときに出るエネル...22Jan2020商品紹介
和暦で大掃除:ナチュラルクリーニングのすすめ今は和暦の師走。師走は、一年の最後の月です。■正月行事は煤払いから・・・もともとの大掃除正月は本来は「年神様」とよばれる家の守り神を迎えておまつりする期間である。年神様は、その家の先祖の神で、稲を育ててくれる農耕神だとされた。「年」とは、稲穂が稔ることをあらわす「稔(ねん)」から転じた言葉である。江戸時代までは、年神様をまつる正月行事は十二月十三日の煤払い(すすはらい)からはじまると考えられていた。煤払いの日には、どの家でも大掃除が行われた。これは、家を清めて神様を迎えるためのものである。 ー『知っておきたい日本のしきたり』(著:武光誠 / 角川ソフィア文庫)より一年の最後の月におこなわれる「煤払い」は、今でいう大掃除のもとになって...11Jan2020商品紹介パーマカルチャーあたらしくてなつかしい経済の物語り自然療法
ビートフルな社会を生き延びるための いま世界一ホットなオイル〜SPEAK OUT ABOUT CBD現代はストレス社会と言われて久しいですよね?会社や学校などの人間関係ストレスだけでなく、メディアやネットやからの様々な情報、大気や環境、食べ物から受けるいろいろな影響、本当に、社会はストレスだらけです。どんなに気をつけていたって、自然の中でハッピーに暮らそうとしたって、ストレスから逃げ切ることはできない。まさに犬式の曲『Life is Beatfull』だなと思うわけですが、そんな社会の中にあっては、ときに、やたらと落ち込んだり、将来が不安になったりして抜け出せなくなるときもあります。Life is Beatfull:31Oct2019商品紹介自然療法
思ってるよりも簡単です!みんなで作ろう!手前味噌のススメアレヨアレヨという間に、三月に突入しました。今年はあまり雪の降らない、いわゆる暖冬でしたが(とはいえ、それなりに寒かったですが)、日中は10度を超える日が増えてきた今日この頃。吉備中央町でもひしひしと春を感じております。「ああ、今年こそは味噌を作ってみようと思ってたのに、すっかり春になっちゃって......」なんて方、いらっしゃいませんか?大丈夫! まだ全然間に合います! というか、いかりみその碇哲也さんもおっしゃられている通り、世間一般的に味噌は大寒にしか作ってはいけないように思われていますが、ぜーーんぜん大丈夫!味噌は一年中、いつでも作っていいのです!しかも、味噌作りってなんだかものすごく大変そうなイメージですが、やってみたら、...01Mar2019商品紹介レシピ
日本の暦と暮らしの養生〜春の初めに肝を助ける〜2019/02/19 08:04雨水(うすい)地心黄経330度、日心黄経150度地球暦が二十四節気のひとつ「雨水」をお知らせします。21Feb2019商品紹介自然療法