もーいーくつ寝ーるーと♪
おー正ー月ー♪
って前回のメルマガで新年の挨拶をさせて頂いたのに、なんて時期外れな歌を唄うとお思いの方も多いでしょう。
しかし三宅商店は対外的には新暦(西暦)のカレンダーで営業しつつも、日本の風土にあった旧暦(和暦)カレンダーを意識して生活しています。
本日西暦1月18日は旧暦では12月21日。あと10日で旧暦の新年です。(配信時のまま)
年賀状で「新春」と書かれていることに違和感を持っていた方も多いでしょうが、それもそのはず。新暦においては全く春の気配を感じないどころか、これから本格的な冬を迎えるという時期。
しかし旧暦の正月(今年は新暦の1月28日)の頃であれば、梅の開花時期にあたり、春の気配を感じ始めるころですので、「新春」と呼ぶにふさわしい季節です。何しろ明治に暦が変わるまで、長い間人々の生活を支えてきた旧暦ですから、日本の四季に合っているに決まっています。当然、新暦(西暦)は部が悪い訳です。
「新春」に限らず、日本において季節を表す言葉は旧暦がベースになっています。たとえば七夕だって、新暦の7月7日はまだまだ梅雨空で天の川どころの騒ぎではないですが、旧暦の7月7日(今年は新暦の8月28日)なら織姫や彦星が見えるかも。
旧暦を通して見えてくる、日本古来の自然観や文化。知れば知るほど生活が豊かになります。
今年の手帳を買い忘れたという方、旧暦の手帳ならまだまだこれからです。すでに手帳を持っているという方も、新暦旧暦のバイリンガル目指して、三宅商店がお勧めする『和暦日々是好日』をお試しください。季節の移りに合わせたコラムも満載で、読み物としても素晴らしいです。
─━─━─━─━─━─━─━─━
* 和暦日々是好日 二〇十七年 (旧暦手帳)(完売いたしました)
─━─━─━─━─━─━─━─━
因みに、旧暦の大晦日である1月27日は、沖縄那覇はLoveballにて三宅商店&HAISAI RECORDS(店主・三宅主宰レーベル)によるイベント『SLOWDOWN』を行います。旧暦における年越しパーティー。店主・三宅がライブにDJに二刀流で出演します。そして間違いのない出店が連なるナイトマーケット。お近くにお越しの方は、是非足を運んでみてください。
導入から長くなりましたが、1月2回目のメルマガは
● 岡山事務所の師走「旧正月までぶっ飛ばせ」
についてお届けしたいと思います!
因みに「旧正月までぶっ飛ばせ」とは正月明けに店主・三宅が言い放った言葉です。。。
旧正月が明けても落ち着くわけではないのですが
目次
0.長すぎた導入
1.旧正月までぶっ飛ばした結果
2.三宅商店人気No.1がついに
3.三宅商店さしすせそ
4.三宅商店さしすせそ?
1.岡山市内で店舗がオープン
岡山は吉備中央町に物流部門が移転してからというものの、「直接商品を見たい」という声をたくさん頂いておりました。
岡山事務所から古民家改装にまつわる発信をしていたものの、ここはお客様を受け入れる体制になっていない純粋な事務所。どうしたものかと思っていたところに岡山市京橋でヘンプ衣料を営む「ビバーク」さんからコラボ店舗の提案を頂きまして、「これだ」となったのです。
***
それからはもう急転直下
早速看板を手作り。内装に外装にやること山積。
1月11日から13日に松岡俊介さんが出店イベントをするに合わせて、ビバーク×三宅商店のプレオープンとさせて頂きました
急な告知だったにも関わらず遠方からも足を運んで頂き、ありがとうございます。14日以降も沢山の方が覗きに来てくれましたが、もうしばしお待ちください。来たる1月20日に晴れてグランドオープンとさせて頂きます。
(昨日20日に無事オープンさせて頂きました。日々アップデートする店を目指しております)
14日からは早速外観のペンキ塗りに行って来ました。やれることはなんでも自分たちでやります。事務所周辺は寒波の影響で雪が積もっておりましたが、店舗のある岡山市内は晴れててよかったです。
店舗限定商品含め、プレオープンと違いビバークのヘンプウェアを含め、豊富なラインナップをご用意いたします。今後はビバークと三宅商店のコラボも企画してますのでお楽しみに♪皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
● ビバーク×三宅商店
岡山県岡山市北区京橋町10-13
2.オンラインショップはまとめ売りに力を入れて
(西暦の)昨年12月にお買い上げ金額10,000円以上で送料無料にさせて頂いてから、お陰様でご好評を頂いており本当にありがたい限りです。
皆様は500円お得になり、三宅商店は作業負担が減り、さらなるサービス向上に時間を割くことができ、配送における梱包材や燃料を削減できるので環境負荷が減ります。
今までは沖縄からの配送コストを下げるために重量制限のあるレターパックを多用していたため、量の少ない商品を中心に扱っておりましたが、今後は内容量の多い商品をどんどん扱っていきたいと思っております。
早速ですがその大容量第一弾を発表します。
三宅商店の不動の人気No.1である超万能自然洗剤「松の力」です!
先月に今までの500mlから2000ml販売に切り替えましたが、2000mlをまとめ買いされる方も多く、もっと大きいのはないの!?というご要望も頂いておりました。
皆様の声にお答えして、松の力18Lボックスを販売開始!
ノズルが付いてますので、お好きなボトルに詰め替えてお使いください。
ねとーっとしているので最初はコツがいるかもしれませんが、なんてったって割安ですし、あんまりスペースはとりません。
今まで扱っていた松の力を比較して見ると
・前回取り扱っていた松の力 500㎖=850円 (×36本=18ℓ)計30600円
・現在 2ℓ=3128円 (×9本=18ℓ)計28962円
・箱 18ℓ=21384円
安い!
食器が家が綺麗になったって、川が海が汚れたら結果マイナスですよね。
広めていきましょう。洗剤革命。
3.消費動向の屋台骨
三宅商店の人気商品はなんと言っても日々の日用品。
前出の松の力のような洗剤もしかりですね。
キッチン周りで一番使うものと言ったら調味料。
兎にも角にもこれが無いと始まらないのは「塩」ですよね。
三宅商店でずっと取り扱っているのは沖縄北部やんばるの「屋我地島の塩」
沖縄の製塩400年の歴史の発祥の地と言われている屋我地島。伝統を守りながらオールハンドメイドで作業しています。鉄鍋を使っているので鉄分がイオン化し、美しいピンク色。旨味が違います。
三宅商店では100gと250gを扱っておりましたが、250gの方が圧倒的な売れ行き。それもそうです、割安ですし、料理にしっかり使ったらすぐになくなっちゃいますよね。
ということで、1000gパックの販売を開始いたします!
100g=430円(×10=1000g)計4300円
250g=650円(×4=1000g)計2600円
1000g=2160円
安い!
店舗の企画をしていて改めて気付くことですが、オンラインショッピングの強みは、重いものも無理なく買えること。特に都会にお住まいで、徒歩や自転車でお買い物に行く人には切実だと思います。
次は一升瓶の調味料なんかも取り扱えればなーと思っております。
現在梱包資材を検討段階。瓶の中でも一升瓶はとにかく割れやすいので
今後の展開にご期待ください。
4.日々の仕事の屋台骨?
三宅商店のスタッフはカレーが大好き。皆さんもカレーは好きですよね。
市販のルーで作るカレーも美味しいですが、三宅商店ではルーは使いません。それって難しいでしょ?という声が聞こえて来そうですが、そんなことはないんです。むしろ直ぐに作れて楽チン♪
三宅商店で取り扱っているオーガニックスパイスミックスは本当に味が決まります。アミノ酸でも入っているの?と疑いたくなるくらいの旨味。
肉を入れたらイージーなんですが、野菜だけでもしっかり美味しい。
ベジタリアンとかヴィーガンとか、インドカレーを食べてるとフツーだったりします。(インドベジは乳製品をとります)
メルマガ担当の簡単(テキトー?)レシピはこちら
1.生姜、ニンニク、唐辛子を細かく切って多めの油で炒める。
2.玉ねぎのみじん切りを追加して炒める
3.野菜を加えて炒める。
4..水、塩、スパイスミックスを入れて煮込む(ホールトマト入れると楽に美味しい!)
5.しっかり火が通ったところで再度、塩、スパイスを加えて味を調整したら完成。
※1の食材はみじん切りがベストですが、生姜は千切り、ニンニク、唐辛子は輪切りでもいいです。楽しましょう。時間のない時は直ぐに玉ねぎを入れてしまったりもします
※野菜はケチらない方が旨味がしっかり出て美味しいです。じゃがいもやほうれん草、ムングダル(緑豆)のようにカレーに溶け合う野菜を入れると間違いない美味しさ。
※4の調味料はほどほどに入れて、最後に味を合わせるのがコツ。野菜がしっかりカレーに馴染むまで味がわかりにくいです。
慣れて来たらスパイスミックス(ガラムマサラ)の他にターメリックやクミン、コリアンダーなどの定番スパイスを好みに合わせて追加して行くといいですね。
インド人の手伝い+我流なのであてにならないかもしれませんが、
店主はうまいと言って食べております。
目分量なので(主婦のように)いい加減なレシピですいません。
スパイスミックスの裏側にもレシピがあるので以上はご参考までに。
簡単ですよね。
インドでは毎日カレー(マサラ料理)ですから難しいはずがないですね。
今回のメルマガはこれで以上です。
毎度、長文におつきあい頂きありがとうございます。
ビバーク×三宅商店がオープンする1月20日は二十四節気の「大寒」です。
前回のメルマガでお話ししたように、一年の寒さのピークです。
当日は岡山市内もみぞれが降りました。岡山事務所は夜中ドカ雪と雷で騒がしかったです
岡山事務所周辺も雪がドカドカ降ったりと寒さがピークを迎えています。メルマガ担当は寒さに強い(のか、ただ我慢してるだけなのか)ので良いのですが、犬(大豆)と猫(玄米)が大変そう。なんてったって沖縄生まれ沖縄育ち。大豆に至ってはガタガタ震えてもいます。
断熱性の低い古民家ですから、よっぽど北国の家より寒いので、暖房は本当に大事。いざという時のことを考えると、店主のように摩擦熱での火起こしを練習しておいた方が良いのかもしれません。(『わがや電力』のテンダーさんの話では、コツは大胸筋らしいです)
移転やら開店やらでバタバタしてなかなか出来てませんが、薪ももっと準備しないといけません。最近は家の裏に倒壊していた小屋から調達した廃材で数日持ちましたが、まだまだ足りませんね。
それでいてプロジェクトも満載。
まだまだお知らせできる段階にはないですが、是非是非ご期待ください。
そんなこんなでバタバタの旧暦師走ですが、年を越しても落ち着く様子はありません。しかし閑古鳥が鳴いたらお店がやっていけませんから、忙しいのはいいことです。
今年も本当にありがとうございました。
旧暦の来年もよろしくお願い致します。
0コメント