7月1日 旧暦皐月十八日の一粒万倍日に、元スタッフamyちゃんご夫妻の管理する梅園の収穫のお手伝いをさせていただきました。
そのお礼に。。。
梅の実をたくさんいただきました〜!!!
青梅と熟してきている梅とにざっと分けてみました。だいたい5キロくらいあります。
昔から「梅は三毒を断つ」といわれているほど薬効の高さで知られています。三毒とは、「水毒」「食毒」「血毒」の事。
「水毒」とは私たちの体の中にある水分の汚れのことです。体の水分が滞るとむくみやすくなってしまいます。
「食毒」とは暴飲暴食や不規則な食事などにより、体内のバランスが乱れた状態のこと。
「血毒」とは血液の汚れのこと。血液ドロドロ〜の状態ですね。
梅干しを想像しただけで「すっぱー」と唾液が溢れてきますが、酸っぱいので、酸性食品と思いきや、梅干しはアルカリ性食品なんです。
お肉や砂糖のとりすぎで酸性に傾きがちな食生活の方を中和してくれる強い味方です。
さぁこの宝石たちをどうしていきましょか〜
梅七変化 その1 梅酵素
まずはこれこれ。梅酵素。
梅とお砂糖で作れるシロップは梅シロップと梅酵素シロップがありますが、その違いをご存知ですか?
*昔ながらの梅シロップは、梅と同量の氷砂糖を瓶に交互に入れていき、砂糖が溶けた砂糖水の浸透圧によって梅のエキスが抽出され美味しいシロップが出来上がります。
氷砂糖はゆっくり溶けるので、完成までにだいたい3ヶ月くらいかかります。
浸透圧を利用し、発酵はさせません。
*そして梅酵素シロップは、梅の重さの1.1倍の量の白砂糖を使います。瓶に砂糖と梅を交互に入れ、毎日綺麗に洗った手でかき混ぜることにより、手についている常在菌の作用で発酵を促していきます。
気温にもよりますが、だいたい1週間から1ヶ月くらいで完成します。
簡単にまとめると梅シロップは砂糖の浸透圧を利用し、梅酵素シロップは、酵母の発酵を利用して梅の風味や栄養素を抽出している点に違いがあるようです。
どちらも美味しくて梅のエキスがたっぷり取れるシロップですが、私は3ヶ月待ちきれないので、梅酵素を作ってみることにしました!
梅酵素 レシピ
材料
青梅 2kg(種を除いて)
砂糖 2.2kg
①梅を乾いた綺麗な布で一つ一つ拭きます。梅のヘタを爪楊枝で取り除きます。
洗って水気を拭き取るレシピが多いですが、この梅はお友達が農薬を使わず丁寧に育ててくれている安心な梅なので、あえて拭くだけにしてみました。
生産者さんの顔が見える商品は本当に贅沢で、ありがたいです。
②コロコロと転がしながら種を取り除きます。
種付きのまま作ることもできますが、私は酵素を作った後の梅をジャムにしたいので、種を取り除きました。
③全部切れたらもう一度重さを測り2kgにします。
④消毒した瓶と、お砂糖を用意します。
お砂糖は白砂糖を使うというレシピがほとんどですが、ちょうど家にいただいた三温糖があったので、今回は三温糖にしてみました。うまく発酵してくれるといいのですが。。。
※多くの酵素作りのレシピでは白砂糖を使うと書いてありますよね。白砂糖はちょっと使いたくないな。。という方も多いのではないでしょうか? しかし酵素作りに最適なお砂糖は精製された白砂糖なんです。 精製され、97.8%がショ糖のみの白砂糖は、浸透する力が高く、梅のエキスを引き出してくれます。 酵素の餌にもなりやすく、発酵も上手に進みます。 最終的に、酵素の力でショ糖はブドウ糖に分解されて白砂糖の成分はなくなります。
よく言われている白砂糖の害はショ糖を体に取り入れた時に起こるもので、ショ糖を分解してできるブドウ糖や果糖自体は優れた栄養素です。 体の中でショ糖を分解するのはとても難しく、悪玉菌の餌になってしまうことなどから、白砂糖を摂取することは控えるべきですが、酵素ジュースは発酵の力でショ糖をブドウ糖に分解してくれているので、安心して取り入れることができます。
⑤瓶底からお砂糖、梅の順番で層を作っていき、最後にお砂糖で蓋をします。
⑥半日から1日くらいするとお砂糖の力で梅のエキスがどんどん出てきます。
下の写真は仕込んで1時間後のものですが、もう泡が出てきています。
⑦流水でよく洗い、綺麗なタオルで拭いた手で、1日1回以上かき混ぜます。
最初は下の方にお砂糖が溜まってしまうので下の方からよーくかき混ぜます。
私は右回りに100回混ぜています。
仕込んでから数日後に西日本豪雨があり、数日家に帰ることができなかったのでうまく発酵しているか心配しましたが、元気にシュワシュワ発酵してくれていました。
下の写真は仕込んでから約1週間後の梅酵素の様子です。
かき混ぜてると、どんどん泡が溢れてきて、混ぜている手も酵素の力でポカポカしてきます。
⑧完成です!! 大好きな仲間とカンパイしましょう!!
暑い日は炭酸割がおいしいです
途中混ぜることができなかったり、三温糖での初挑戦だったので、うまくいくかドキドキでしたが、とてもいい感じに発酵してくれました。
完成した梅酵素は梅とシロップを分けて梅は煮詰めてジャムに、シロップは冷蔵庫で保存しています。
炭酸割り以外にもヨーグルトにかけたりビールに入れたりいろいろ楽しめます。
梅酵素 難易度は。。。
★★☆☆☆
星ふたつ〜!!
種を取るのに全部の梅を切るのが手間なだけで、混ぜるのは毎日の楽しみになりますし、失敗も少なくお手軽にできる梅七変化です。
おいしいし、体にもいい梅酵素、ぜひ作ってみてくださいね!!
あと3kgほど残っている梅たち。
次回のブログでも梅たちの素敵な変身をご紹介いたします!
お楽しみに〜!
by まゆみ
0コメント