簡単!胡瓜坦々麺商店のある吉備中央町は、ほとんどの方が農家、もしくは半農で、自分の家で消費するぐらいの米や野菜は各家庭で作っていらっしゃいます。そして、当たり前ではありますが農作物の収穫時期は同じなので、旬になると一気に農作物が実をつけ、食べきれないほどたくさん採れたものはご近所などに回していく・・・という仕組み。つまり、旬の時期は「○○いらんか?」と、あちこちから大量の農作物が回ってくるというわけです。春のタケノコ祭がようやく落ち着き、キャベツ、絹さや・・・と来て、今は胡瓜祭真っ盛り。商店の食卓にも、日々胡瓜が所狭しと並びます。そんな中、今日は胡瓜を “具” とした麺をご紹介!胡瓜とネギしか乗っていないなんて!!っていう驚きのしけた シ...25Jun2018
お手軽に本格インドカレーを作ろう!梅雨の晴れ間。暦の上で季節はもう夏ですし、燦々と照りつける太陽にムシムシと高い湿度。暑いことこの上なし!な、今日この頃ですね。こんな時に食べたくなるのが、カレー!特に、インドカレーは生薬でもあるスパイスをたっぷり使用していますので、食欲がない時にもいいですね。今回は、とっても簡単に本格的なインドカレーが作れちゃうレシピです。簡単レンズ豆のカレー09Jun2018商品紹介レシピ